今シーズンの営業は11月15日まで
広神野球場の本年度の営業は、11月15日(日)までです。なお、ナイターは8日(日)で終了とします。 下条テニスコートは日中、ナイターともに8日(日)で終了です。 ふれあい公園のトイレも、冬囲いの為8日以降使用できなくなり
広神野球場の本年度の営業は、11月15日(日)までです。なお、ナイターは8日(日)で終了とします。 下条テニスコートは日中、ナイターともに8日(日)で終了です。 ふれあい公園のトイレも、冬囲いの為8日以降使用できなくなり
10時過ぎに雨も上がり、水溜まりが出来ていたグラウンドも選手の皆さんで整備していただき、13時に試合開始することができました。 試合結果は 1対0で茨城大学の勝利 でした。 皆さんお疲れ様でした。
今日、広神野球場では関甲新学生野球連盟 秋季リーグ戦 茨城大学 vs 群馬パース大学 の試合が13:00より行われる予定です。 今降っている雨が、試合開始までに上がってくれるといいんですけど・・・
29日(火)広神野球場では魚沼市中学校新人軟式野球大会が行われました。 無観客試合ということもあり少しさみしい感じがしましたが、天気には恵まれ3試合が無事に終了しました。 結果は、広神・湯之谷合同チームの優勝となりました
3試合、無事に終了しました。 広神野球場で行われたCブロックは、長岡市立東北中学校が勝ちあがりました。
今日、昨日行われる予定だった2試合が行なわれました。 広神・湯之谷 vs 六日町 4-0で広神・湯之谷 見附南 vs 中条 1-0で見附南 でした。 明日は3試合の予定です。
本日広神野球場で行われる予定でした、第16回オンヨネカップ中越地区予選大会は天候不良の為明日に延期となりました。 20日、21日の2日間で行われる予定です。 天気が回復してほしいですね。
コロナウイルス感染拡大防止の為、施設利用は新潟県内在住者のみとしておりましたが、9月より居住地の制限はなくなります。屋内施設も全て利用も可能とします。 利用者の体調管理表等の名簿は引き続き提出をお願いします。名簿記入の用
蛾の発生により中止していましたナイターを、お盆休み開けの17日から再開する予定です。 状況が変わり、再開日の変更がありましたらお知らせいたします。
広神野球場・下条テニスコートは、8月からも新潟県在住者のみの利用とします。 当初8月からは利用者の制限を解除する予定でしたが、コロナウイルス感染者が増えているという状況なので解除を見送ることとしました。 なお、蛾の影響